どうもまめじぇふ(@jefflymame)です。
あなたは楽しくドラガリアロストやってますか?
私はどっぷりハマってしまって他ごとが手に付かないです。
普段スマホゲーはインストールしたら2,3回起動したらもう飽きている私が、ドラガリに関しては今だにプレイしている。
流石任天堂さんですわ。
ところでこのゲーム最初に起動したとき「頑張ってみるから~~」
とても心地よい歌声が響き渡りました。
聴いた瞬間、ええ声やなあああああ!ってしばらく聴いちゃいました。
そしてこの曲、ゲーム開く度に流れるんよね。
そんなことしたら癒されちゃうやん!
一体癒しの声の持ち主は一体誰なんだ!?って事で気になり調べてみました。
声の正体はDAOKOさんでした
DAOKOさん最近かなり名前聞きますね。
しかし、私の中では「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の主題歌”打上花火”の印象がかなり強い。というかこれしか知りませんでした。
www.youtube.comずっと見たいと思ってて結局見れていない作品ですね。
DAOKOってどんな人?
DAOKOで読みは”だをこ。”らしいです。
1997年3月4日の21歳。
21歳で活動しててしかも、歌上手くてかわいいとかどんだけスペック高いんですかね。
声や曲調とかから多分ニコニコ動画出身なのかあ、と思ってたらやっぱりその通りでした。
しかも若くしてm-floとコラボしていたなんてこれからまだまだ活躍の幅を広げていきそうですね。
ゲーム内はDAOKOだらけ
話はドラガリの事に戻るのですが、至る所にDAOKOさんが出て来るんですよねえ!
やっぱりDAOKOさんの話になっちゃうわけですが、オープニングには新曲の”終わらない世界で”が流れます。
www.youtube.com”頑張ってみるから~ 終わったら抱きしめて”
とか言ってますけどこんな歌声だったら終わる前に抱きしめたくなっちゃう!
オープニングからメニュー画面に移動してもDAOKOさんの曲が流れます。
“イェーイェーイェーイェー
ッオーッオー
レッツゴー!!”
可愛い声してめっちゃテンション高い
でもそんな事はどうでもよくてこのフレーズがまたもや頭の中で鬼リピートされるんですよ。
他にもボス戦とかガチャ引くときも至る所に
DAOKO
DAOKO
DAOKO
DAOKODAOKODAOKO
DAOKO
だをこ。
DAWOKO!!!
これは完全洗脳商法っすわ。
物語の世界観やキャラクターの雰囲気とも見事に曲がマッチしていて違和感全然ないし、ボス戦やってる時もBGMより応援してくれてる感じでやる気出るし、DAOKOさんの使い方が本当にうまいなって思いました。
流石任天堂とCygamesですわ。
それ以上にDAOKOさんを起用しようって思った人が天才だと思いますね。
多分この曲たちが使われてなかったら、自分こんなにハマってなかったかもしれません。
物語が進むごとに新曲がどんどん追加される?
まだまだ始まったばかりのドラガリアロストですが、APPストアでは☆4以上とかなりの高評価スタートで人気の本物さが伺えますね。
実際くそ面白いし。
そして物語が進行していけばきっとDAOKOさんの曲もどんどん増えていき、そのうちサントラとかも発売されるんじゃないのかな?って思っています。
と言うか絶対に発売されるでしょうね。
一つゲームで改善してほしいところと言ったら、マジで容量デカいんでどうにかしてほしいです!
今の時点で3Gくらいいっちゃってるんで1年運営したら10G近く行くんじゃないかとビクビクしてます。
切実に、圧縮考えてほしいです、、、。
というわけで、今後のドラガリアロストも展開に目が離せないですね!!
楽しくやっていきましょう!
それじゃあまた!