どうもじぇふです。
みなさんは朝いつも寝起きは良いほうですか?
私はめちゃくちゃ朝に弱いんです。
二度寝はもちろん、三度寝、四度寝、もうどんだけ寝てんだくらい寝てます。
その結果いつも会社行く10分前に起きるんですよ。
朝ごはんも前日におにぎり作っといてそれ食べる毎日です。実家暮らししてりゃあ毎日おいしい味噌汁とご飯とか、焼きたてのトーストとか卵焼きとか美味しいものが食べられるっていうのに、
と言うかそもそも10分前に起きてたらそんなもん食ってる時間すらねえ!
かれこれ8年近くも一人暮らししちゃてるんで、もう慣れたと言うよりもだらけたの方が合ってるね!
そんな私の朝起きる方法はと言うと普通の目覚ましとiPhoneのアラームを10分置きにセットしてひたすら鳴らすパターン。
更にスヌーズにすることで色んな音が混じってクッソうるせえ。
鳴っては消して、鳴っては消してを繰り返す。
まるで「イザナミ」だ。

※ジャンプコミックス-NARUTOより
アラームが鳴った事で朝が来たことを受け入れなければ一生このやかましい空間に閉じ込められる。
仮に受け入れずずっと寝ていたら後に上司からの恐怖の電話がかかってくる。
こんなのは望んだ覚えはない!
もっと朝は快適に起きたい!
おれは変わりたいんだ!
という訳で私が今までに試してきた朝を元気に起きる方法を紹介していきましょう!
ここでの起きるって言うのは起きてから布団から出るまでを定義します。
家出てからも元気な人は単に朝に強い人です!
勿論人によっては効果がうっすいものもあるだろうし私が今までやってきて効果あるんじゃね!?って言うものを3つ紹介します!
背伸びをする
こいつありきたりなの出してきやがったなんて思っている人もいるでしょう。
でもこれめっちゃ効くんです!
最近朝活なんて流行っていて仕事前の運動とかしてる人もいますし、メーカーとかだとラジオ体操する所とかもありますよね。
要はそれと一緒です!朝起きたらとりあえず簡単な背伸びからして身体を動かすんです!
すると身体も行動モードに突入するはずです!
背伸びするとあくびも自然に出て、酸素を取り込む事も出来て気分のいい朝を迎えらる!
スポンサーリンク
とりあえずでっかい声を出す
布団に入ったままでいいんです。
「うおおおおおおおお!!!」
とか
「朝だよおおおおおおおおおお!!」
とか
「高反パーーーーーツ!!!」
やら
「ツイーン・スパルターン!!」
やらもうなんでも良い。
叫ぶ言葉に困ったら浦安鉄筋家族を読んでみよう。意味不明な叫びたくなる言葉が満載です。
または、愛する嫁とか好きな子の名前とか叫んだら一層テンション上がるでしょう。
その子の為に仕事とか勉強頑張ろう的な気持ちになるでしょう。
もし近隣に「迷惑だ!」なんて思う人は布団なかに篭って腹の底から出す気持ちで叫んでみよう。
きっといい気分で起きれるはずです。
更に上の背伸びとセットで行う事で更に効果が上がる!
カーテン開けたまま寝る
これなにが良いかってカーテン開けたまま寝ると、朝に自然と光が家の中に差し込むんです。
太陽の光って人を起こすって言うじゃないですか。
私も夜勤交替の仕事していた時、朝の光見たら眠気が吹っ飛んで遊びに行こう!
なんてことが山ほどあった。まあその後しばらくして眠すぎて後悔するんですけどね。
それくらい太陽の光は人の行動力に必要不可欠なものなんです!
引きこもりだとずっと眠い状態ってのはこれのせいもあるでしょう。
でも夜もカーテン開けると眩しいって方こんな商品あったんで紹介しときます。
これをカーテンの溝にセットしておき、専用のアプリでセットしておけば朝の好きな時間に自動でカーテンを開けてくれます。もちろん閉めることもできるそうです。
こんなものを考え付くなんて天才だな!
私は開けといてもなんら気にしないのでちょくちょく開けてます。
終わりに
いかがでしたか?ありきたりでつまんねえ、なんて思う前にやってみて下さい!
または、これなら出来そうって言うものが一個でもあったなら実行してみて下さい!
どれもものすっごい単純な方法なんだけどマジで効きました!他にも科学の力に頼れば自動で起こしてくれるスーパーアイテムも沢山あるみたいなので探してみてください。
それじゃまた!