圧倒的高さを求めるならこの3モデルを紹介します
- ACHSE(YONEX)
- FOXX(RICE28)
- SoT(FNTC)
↓詳しい板情報は下へスクロール!↓
ACHSE(アクセ)
また、先端のフラット面が多くなった事でプレスの安定感が増し、バックノーズなどのサイドプレスが特に安定します。
クロスカーボンリボンの反発感は健在!
他にも有効エッジを少し短くすることでグラトリの操作性を向上していて、よりグラトリを楽しめる至高の一本へと進化しました!
| スペック | |
| FLEX | 59(139cm) |
| シェイプ | ツインチップ |
| 形状 | EASY RIDEキャンバー(可変) |
| サイズ | 139,142,145 |
| オススメスタイル/ポイント | オールラウンド、跳び系 |
FOXX(フォックス)
可変キャンバーの操作性とRT9のハリ感。
しかしRT9はちょっと硬すぎるのでフレックスを落としより使い易く仕上がっています!
これまでLIBREに乗っていて物足りなくなった方や、もっと跳び系も強化したい方におすすめしたい板!
更に詳しくはコチラの記事↓
【RICE28 20-21 FOXX】レディースのオールラウンド可変モデル!どうもまめじぇふ(Twitter:@jefflymame,insta:@mamejeff1)です。 LIBREが登場しレディースモ...
| スペック | |
| FLEX | 43% |
| シェイプ | ツインチップ |
| 形状 | 可変キャンバー |
| サイズ | 138,140,142,144 |
| オススメスタイル/ポイント | オールラウンド |
SoT(エスオーティー)
ノーズテールにV字カーボンを組み込む事で爆発的な反発力を生み出し、ノーリー、オーリーを新たなステップへと導いてくれます。
ノーズ、テールのフレックスが硬めなので高速域でもバタつきにくくなって安定したランが出来るのも特徴。
また、センターフレックスは柔らかめな設計されているので、プレスでのスタイルも出しやすく、トーションも使い易いモデルになっています。
| スペック | |
| FLEX | 5 |
| シェイプ | ツインチップ |
| 形状 | POP CAMBER(可変) |
| サイズ | 139,142 |
| オススメスタイル/ポイント | オールラウンド |

