ラントリ滑らかなプレスを取り入れるならこのモデルを紹介します
- Mk-S(WRX)
- Mk-T(WRX)
↓詳しい板情報は下へスクロール!↓
Contents
Mk-S(マークエス)
ソールはマイクログラファイトで滑走性能OK!
有効エッジが他のグラトリモデルよりも1cm~11cmも長めに設定。
ランやトリックを安定させるHM,HXプレート。
様々な仕掛けで”ラントリ”を一層楽しくする一本です。
本来の高速でぶっ飛ばす事を忘れず、グラトリもこなすことの出来る板に仕上がっています。高速域というとガチガチのフレックスと言うイメージもありますが実際乗ってみるとプレスもやり易い柔らかめの設定です。
モデルライダーとしてリバースターンでお馴染みの井口勝文さんが活躍しています。
| スペック | |
| FLEX | 47% |
| シェイプ | ツインチップ |
| 形状 | CA2キャンバー(可変) |
| サイズ | 138,142,148.5,152,154 |
| オススメスタイル/ポイント | ラントリ |
Mk-T(マークティー)

ラントリ板なのにダブルキャンバーを採用した全く新しい一本です。
ソールはマイクログラファイトで滑走性能OK!
Mk-Sよりも滑走中にプレスを取り入れやすくなっておりより自由度の高いラントリを楽しめる一本になっています。
モデルライダーとしてリバースターンでお馴染みの井口勝文さんが活躍しています。
| スペック | |
| FLEX | 47% |
| シェイプ | ツインチップ |
| 形状 | ダブルキャンバー |
| サイズ | 138,142,148.5,152,154 |
| オススメスタイル/ポイント | ラントリ |

