邦楽ロック PR

ELLEGARDEN(エルレガーデン)復活!おすすめ曲をして思い出に浸る!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうもじぇふです!

ついに、この時がやってきた。

ELLEGARDENが10年の時を経て復活じゃああああああああ!

ほんと、この時が来るとは思ってなかったからただただ嬉しい。

Twitterを見てたらこんなツイートが

もう速攻調べたよね!

って言うか調べないワケがないよね!

ELLEGARDEN復活だよ!?僕らの青春だよ?

って言うか毎年定期的に聴き直して青春してるよ?

それくらいエルレは高校生だった僕の心を揺れ動かしたんだよね。

今まで世の中は洋楽か西野カナ率いる震えるJPOPと言う括りしかないと思っていたのに、こいつらが本当のロックってやつを教えてくれたんだよね。

それくらい20代後半の世代に影響力を与えてくれたバンドなんです。

しかし残念な事に筆者はド田舎に住んでいて

「ライブ?なにそれ美味しいの?」

って生活を送っていたので一度もエルレのライブを経験しないままおっさんになりました。

しかし、一昨日20181年5月9日に突然公式サイトを一新。

THE BOYS ARE BACK IN TOWN TOUR 2018のタイトルと共にタイツ姿の4人組が姿を表した!!

f:id:mamejeff:20180512002910p:plain

ELLEGARDEN official website

これまでは公式サイトを開くと燃え盛るドクロのグラフィックをバックに活動休止のメッセージが連ねてあったのに、、、、流石ELLEやってくれるぜ!

しかも初っ端からライブツアーなんて所も粋だわ。

値段も2000円台とかリーズナブル過ぎて冗談かと思った。

twitterでも荒れ狂うツイートの数

f:id:mamejeff:20180512015334j:plain

その数なんと27万ツイートオーバー!!!

オーバーキルにも程がある。

でも、これは現実です。

ELLEGARDENは復活したんです!!

ここから思い出に浸るけど、私が初めて聴いたELLEの曲は「space sonic」でした。


ELLEGARDEN「Space Sonic」Music Video

友達がガラケーの着うたにしていたのを聴いて衝撃を受けたのを今でも覚えている。

そしてこのPVで女装してんのが曲と全く関係なくて意味不明すぎて凄え頭の中に残ってる。

そして1番厄介なのがこんなにふざけてんのにめちゃめちゃカッコいいことだ。

メロディーライン、独特の歌い方、日本人離れの発音力(知らんけど)そのどれもが昔の自分には新鮮すぎた。

高校の頃の私は「この曲の歌詞を全部覚えたらカッコいい!!」と思って全力で覚えた。

今でも一応カラオケで歌えるレベルだし、この曲は本当に思い入れが1番大きい。

これをきっかけに友達からCDを借りてエルレを聴き漁った。

初めて聴いたアルバムがこれ。

 [Pepperoni Quattro]ペパロニ・クアットロ

アルバムの題名のクセにだいぶジャンキーだ。

休止して10年立つ今でも定期的に鬼リピートしてる一作で、それだけエルレの音楽が聴きやすくて飽きないものになっていると言うことも今回の件で改めて思い知らされた。

このアルバムの中でも大衆的に知られている曲と言えばこちら


ELLEGARDEN「スターフィッシュ」

「スターフィッシュ」はエルレよく知らんってやつでも必ずと言っていいほど知ってる名曲だ。

私も勿論死ぬほどすきだ。カラオケでは高い確率で歌う。

ミーハー乙とか言われても関係ない。

こんなにまっすぐに気持ちを歌った曲、心に響かんわけないやん!!寧ろ、「好きな曲結局スターフィッシュかよ(笑)」とか思ってるやつは一生口ずさまないで欲しい。

それくらいこの曲は最高な曲だ。

それから個人的に曲調が好きなのは「Alternative Plans」です。

静かにインして一気にテンポアップする感じが気持ちいい。

全力がどっか別の方向に向いちゃってる若者に向けたような歌詞も響くものがあって、この曲も何度も鬼リピートしたなあ。

聴いてみたい人はAmazon Primeに追加料金で利用出来るAmazon music unlimited(Amazon primeでも聴けるかも?)でELLEの曲も聴き放題ですよ。

”the pillows”好きな人だったらこれも忘れちゃいけない。

「Funny Bunny」


ELLEGARDEN – Funny Bunny [HQ]

私が初めて聴いたのはELLEのカバーバージョンでした。ELLEの方だと一部歌詞が短縮されてて曲の感じもさっぱりしていて、全体的にスッキリしてとっても聴きやすくアレンジされている。

でもどっちかって言ったらオリジナルの方が私は好きですけどね。笑

しかし、ELLEがこうやってカバーしてくれたお陰で”the pillows”の事も知れてよく聴くようになったし、音楽ってこうやって好きなものから更に好きなものが増えていくからめちゃくちゃ楽しい。

ちなみに”the skechbook”ってバンドがアニメ”スケットダンス”とコラボして「Funny Bunny」をカバーしてるから是非とも聴いてみて欲しい。

好きな歌がカバーされるのは素直に嬉しいよね。

そして、忘れられないアルバムのつなぎ部分と言えばこれだろう。

アルバム”RIOT ON THE GRILL”

このなかで「虹」の終わりでの残響、からの「I Hate It」がマジでしびれた!


ELLEGARDEN「虹」

複数の曲で物語が繋がげる手法をこれで初めて知ったし、話が半端なく悲しいのも印象的。

それから数年後、BIGMAMAの「and yet, it moves 〜正しい地球の廻し方〜」聴いて更なる衝撃受けたのはまた別の話。

「虹」で嫌なことがあったけど前向きに進むと思っていたのに、その後の「I Hate It」で完全無気力野郎になってる感じ。

分かる、分かるぞおお!!恋愛って難しいもんなあ!

って勝手な解釈してます。

複数の曲で物語性を生み出すから、2曲は毎回セットで聴きたくなるんだよね。

最後に「Salamander」


ELLEGARDEN「Salamander」Music Video

とりあえず言いたいのは、死ぬほどカッコいいって事。

英語で何言ってんのかわからんとかそんな事どうでもいいんです。洋楽だってみんな雰囲気で聴いてるでしょ。

音楽のすげえ所は聴かせた時に「良く分からんけどカッケエ!!」って思えるところです。

エモい!

エモい!エモい!

エモい!エモい!エモい!

エモい!エモい!エモい!エモい!

エモい!エモい!エモい!エモい!エモい!エモい!エモいーーーーーーーーーー!

クドい!!!

よく分からんが心に響くってのは要するにこう言う曲のことですよ。

「Salamander」にはその「エモい」とか言う安易な表現が所狭しと詰まってるんです。

だからみんな好きになっちゃうんですね。

最後に

ここまで適当に思い出のある好きな曲をダラダラ載せてきたけど、書いてる時も色々思い出してめっちゃ楽しかった!

細美さんのブログでの言葉も死ぬほど期待出来る。

休止してHIATUS始めた時には正直「なんだこりゃ。」って内心思ったこともあった。でも「BONFIRE」の崩れそうで崩れないメロディ聴かされた時にめちゃめちゃ痺れさせられて、細美さんの新たな切り口見せられた気がして、そっから「MONOEYES」の結成。

スコット・マーフィー個人的にめっちゃ好きだったからこの二人がバンドを組むって時点で激アツだった。

気付かされると毎回驚きを喜びをどっかに詰め込んでくれていていたんだなって実感しました。

10年ぶりのELLEGARDEN復活。1ファンとして全力で応援します!

来年くらいは夏フェスにも是非とも出て欲しいです!

それじゃあまた!

手軽に音楽を聴くならAmazon prime

ELLEGARDENや他の邦楽ロックを手軽に聴くならAmazon Primeがおすすめ!

Amazonのお買い物で1000ポイントお得にGET!

Amazonで5000円以上お買い物をする時Amazonギフト券を利用することで自分に1000ポイントバックできるチャンスです。

ギフト券でのポイント還元は2通りあります。

  1. 現金で初回5000円以上のチャージで1000ポイント還元
  2. チャージをする度に最大2.5%ポイント還元
まめじぇふ
まめじぇふ
5,000以上買い物をする予定があるなら1000ポイント得するので必ずやっておきたい

チャージ金額が増えるごとに還元率が高くなります。

1000円分のポイントがもらえる5000円チャージでも1.0%のポイント還元がプラスで付いてくるので実質21%還元になっちゃいます!(プライム会員の場合)

まめじぇふ
まめじぇふ
プライム会員なら0.5%プラスでもらえるので更にお得なんだね!

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です