スポンサーリンク
スノーボードを初めたい人向けの情報をまとめたサイトマップです。
スノーボードの基本を知って楽しく滑ろう!!
スノーボードに誘われたら?
初めてのスノーボードに誘われたけどイマイチやれることが思い浮かばない方はコチラの記事を読んでみてください。
あわせて読みたい

初めてのスノーボードに誘われた時、最高に楽しむコツ
人生初のスノーボードはウキウキする反面滑って転ばないかとか変な想像をしてドキドキもしますよね。
今回は初めてのスノ...
スノーボードのマナーは?
スノーボードは一つの山をたくさんの人が滑ります。
他のお客さんにも迷惑をかけないために基本的なマナーは覚えておきましょう。
あわせて読みたい

【スノボのマナー】知っておきたいゲレンデマナーとルールまとめどうもまめじぇふ(Twitter:@jefflymame,insta:@mamejeff1)です。
スキー場は初心者から上...
スノーボードの持ち物は?
最初からスノーボード板を買う必要はありませんが、最低限持っていきたいアイテムはいくつかあります。
レンタルでどうにかなるものもたくさんあるので何を用意するか確認してみてください。
あわせて読みたい

【初心者必見】スノボ持ち物リスト!年40回の私が全力で楽しめる物まとめどうもまめじぇふ(Twitter:@jefflymame,insta:@mamejeff1)です。
私は大学でスノーボードを始...
ウェアの選び方
最低限ウェアは自分の物が欲しい方はコチラの選び方を参考にしてください。
あわせて読みたい

【初心者向け】スノボウェアの選び方を教えます!おすすめウェアブランドも紹介どうもまめじぇふ(@jefflymame)です。
スノボウェアにも色んな機能が付いていて、見た目は気に入ったけどいざ使って...
自分の板を手にしたい
ある程度回数を重ねスノボが楽しくなると自分の板が欲しなったら板の選び方を知りましょう。
3点セットを選ぶならブーツのフィット感と板の形状に注目しましょう。
あわせて読みたい

スノーボードブーツの種類と6つの選び方ポイント!初心者が間違えない方法スノーボードを何回かやってみてすごく楽しかったな、という人はそろそろ自分の板が欲しくなってくる時期ではないでしょうか?
このページ...
あわせて読みたい

【スノーボード初心者向け】板の選び方を超分かり易く教えます!初心者の方がお店やネットショップで板を選ぼうとした時、必ず用語まったく分からない問題が発生します。
スノーボードに...
本気の3点を揃えたいのであればコチラの2つの記事を参考にしてみてください。
良い板でも型落ちを狙えば半額で購入することも出来ますよ。
あわせて読みたい

グラトリ用ギア3点を揃えると価格はどれくらいになる?組み合わせ方法も紹介!どうもまめじぇふ(Twitter:@jefflymame,insta:@mamejeff1)です。
実際にグ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク